2021年度 第2回 IELTS講座の開催について
第2回 IELTS講座を下記ポスターおよびカレンダーのとおり開催します。
受講希望者は、ポスターに記載の受講条件および留意事項を熟読の上、Googleフォームから、8月30日(月)15:00までにお申込みください。
※募集開始後、新型コロナウイルスの影響により大学の方針が変更になった場合は、Zoomによる同時双方向型にて実施します。
※下記模擬テスト(W, R, L)の受験が不可の場合は、講座へのお申込みはできません。
・事前模擬テスト: 9月21日(火) 14:00~17:00
・事後模擬テスト: 10月29日(金) 14:00~17:00
【7/21 16:30〜】OnlineにほんごLearning Commons 「私のそだった国」presentations
留学生(りゅうがくせい)のみなさんへ
7月21日(水曜日)16:30〜18:00に、にほんごラーニングコモンズ(zoom)で、
留学生(りゅがくせい)の方(かた)たちに出身国(しゅっしんこく)の
紹介(しょうかい)をしてもらうイベントを行(おこな)います。
発表内容(はっぴょうないよう)は、食(た)べ物(もの)の話(はなし)や
教育(きょういく)の話(はなし) など、さまざまです。
日本語(にほんご)で、いろいろな国(くに)のお話(はなし)を聞(き)けますので、
ぜひみなさんも聞(き)きに来(き)てください。
グループに分(わ)かれて学生(がくせい)と交流(こうりゅう)する時間(じかん)もあります。
参加(さんか)したい方(かた)は下(した)のリンクか、
ポスターの QR コードから登録(とうろく)をお願(ねが)いします。
また、ラーニングコモンズでは日本人学生(にほんじんがくせい)と日本語(にほんご)で
会話(かいわ)することができます。
本日(ほんじつ)も、イベントと同じくZOOM で行(おこな)っていますので、
こちらへの参加(さんか)もお待(ま)ちしています。
Onlineにほんごラーニングコモンズの参加登録(さんかとうろく)は、こちらから
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZAvce2qqjwiHNbZ4K CvacLYFN1HFV4dzWu
7月 20 日 火 16:30 〜 18:00 にほんごグループトーク
7月 21 日 水 16:30 〜 18:00 プレゼンテーション(留学生)テーマ「私の育った国」
ご参加(さんか)をお待(ま)ちしています。
Webオープンキャンパス2021 【バーチャルツアー公開中】
●バーチャルツアー
下記の動画をクリックして、バーチャルツアーを体験してみて下さい!
<ツアー内容>
GLC課外教育、海外留学、教員紹介、english-TALKmon(授業外英語活動)、
IELTS試験(英語運用能力試験)についての説明等
スマートフォンをご利用の方は以下のURLにアクセスしてください。上記と同じプレゼンが開きます。
Webオープンキャンパス2021 多言語文化総合教育センター紹介(外部サイト)
また、現役GLC(グローバルリーダーコース)生との交流ができる企画もあります。
各学部(文学部・法学部・理学部・工学部)がグループに分かれてGLCのことや学生生活について座談会形式で教えてくれます。
先輩に気軽に質問ができますので、授業やキャンパスライフのことなど何でも聞いてみてください。
*日 時:2021年8月21日(土) 14:00~15:00
*チラシはこちらから!
<申込方法>
こちらの申込フォームか下記のQRコードから参加申込を受け付けております。
*申込期限:2021年8月15日(日)
(問い合わせ先)
熊本大学 大学教育統括管理運営機構附属多言語文化総合教育センター
E-mail:glc@jimu.kumamoto-u.ac.jp
TEL:096-342-2091
Webオープンキャンパス2021「Summer Festa」を開催します
今年も熊本大学オープンキャンパスは、新型コロナウイルス感染症対策のためオンラインにて開催致します。
多言語文化総合教育センターのHPへアクセスしていただくと、GLC(グローバルリーダーコース)についてや
海外留学・授業外活動内容など充実した内容をご覧いただけます。
また、オンデマンド配信だけではなく、WEB会議ツール「Zoom」を使用してライブ配信で現役の熊大学生と交流ができる企画も実施します。
ライブ配信型の企画は事前のお申し込みをお願いしております。
たくさんのご参加をお待ちしております。
●Webオープンキャンパス2021「Summer Festa」
1.イベントの概要
形式:オンデマンド配信、ライブ配信(Zoomを使用)
ポスター[PDF:521KB]
2.実施日程:
●バーチャルツアー:7月中旬より公開予定です。
●現役GLC(グローバルリーダーコース)生との対談:
2021年8月21日(土) 14:00~15:00
3.内容
〈オンデマンド配信〉
●バーチャルツアーで熊本大学を体験できます!
GLC課外教育、海外留学、教員紹介、english-TALKmon(授業外英語活動)、IELTS試験(英語運用能力試験)についての説明等
*バーチャルツアーサイトはこちらから
(URL)https://www.c3.kumamoto-u.ac.jp/7137/
〈ライブ配信〉
●現役GLC(グローバルリーダーコース)生との対談:
現役のGLC生が各学部(文学部・法学部・理学部・工学部)がグループに分かれてGLCのことや
学生生活について座談会形式で教えてくれます。
先輩に気軽に質問ができますので、授業やキャンパスライフのことなど何でも聞いてみてください。
事前に申し込まれたメールアドレスへZoomのURLとパスワードをお送りしますので、
開始前に準備して参加をお願いいたします。
4.参加者数
100名 ※募集人数を超えた場合は先着順とさせていただきます。
5.申込方法
こちらの申込フォームまたは下記のQRコードからお願いします。
*申込期限:2021年8月15日(日)
(問い合わせ先)
熊本大学 大学教育統括管理運営機構附属多言語文化総合教育センター
E-mail:glc@jimu.kumamoto-u.ac.jp
TEL:096-342-2091
熊本留学生交流推進会議 ウェルカムパーティー(春)を開催しました
令和3年度6月20日(日)に熊本留学生交流推進会議主催「ウェルカムパーティー(春)」が実施されました。熊本留学生交流推進会議は、留学生の円滑な受入を推進し、相互理解を深めることを目的として、年間を通じて活動を行っております。
今年度はZoomを使用してオンラインで行い、80名を越える県内大学の留学生、日本人学生及び教職員が参加しました。各大学代表の留学生5名からの挨拶や学生サポーターが企画したゲームや歓談タイムがあり、互いの親交を深めました。
ゲストにはくまモンが登場し、踊りのパフォーマンスや手洗い・うがい等の指導があり、参加者が喜んでいる様子が見られました。参加者からは「オンラインでしたが、楽しさは対面に負けない」、「このようなイベントがあればまた参加したいです」等の感想がありました。
熊本留学生交流推進会議は今後も県内の留学生や日本人学生、地域の方々へ国際交流活動の機会を提供してまいります。
©2010熊本県くまモン
撮影日:2021年6月20日
【受講者募集】集中講義:Multidisciplinary Studies科目「Area Studies (f)」
教養教育科目Multidisciplinary Studiesにおいて、集中講義「Area Studies (f): American Society and Culture」を開講します。
履修は全学部の学生が対象で、講義は英語で実施します。授業の詳細は、別添ポスターおよびシラバス(Web版)をご参照ください。
なお、今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、授業はすべて遠隔(Moodle+Zoom)にて実施します。
「Interactive Presentation 2021」開催のお知らせ
大学においては、学修や研究の成果を広く一般に発表するプレゼンのスキルが重要視されています。このプレゼンスキルを養うため、熊大の学生主導でプレゼンを練習する場を設けました。
「Interactive Presentation 2021」と題したこの企画では、月ごとに設定される様々なテーマについてMoodle上でプレゼン(オンデマンド)を行い、オーディエンスからのフィードバックを受けて、自らの資料作成力・プレゼンスキルに磨きをかけます。
さらに「Advanced Interactive Presentation」というもう1段階上の企画も予定しており、こちらではリアルタイムでプレゼンを行うことで、自らのトークスキル、オーディエンスからの質問に対応する力も身に付けることが出来ます。
企画の詳細や参加方法については、添付のチラシをご覧ください。学部・学年を問わず参加者を募集しています。日本語に限らず、英語でのプレゼンも可能です。またプレゼンターとしてではなく、オーディエンスとしての参加も歓迎しています。
「プレゼンが上手になりたいけどどこで練習したら良いか分からない」「海外向けに英語でプレゼンをする予定があるが不安だ」など、どんな理由でも構いません。少しでも興味のある方は、是非参加してみてください。
チラシ(PDF版)はこちら
2021年度 ウェルカムパーティー春を開催します!(くまモンも登場!)
熊本県内の新入留学生が、日本人学生、在学留学生と交流を図る場を提供するため、ウェルカムパーティー(春)を開催します。今年度は新型コロナウイル感染症対策のため、オンラインで行います。途中参加や離席ができるので、是非お気軽にご参加ください。
同時にイベントの学生サポーターも募集しています。パーティーでのゲームを企画していただきます。イベント詳細については以下をご覧下さい。
●日 時:2021年6月20日(日) 13:00~14:30
●方 法:Zoomを使用して、オンラインにて実施します。
●参 加 費:無料
●参加対象:新入留学生、在学留学生、日本人学生
●申 込:参加申込はこちらからお願いします。又は下記のQRコードを読み込んでください。
※この申込フォームは熊本大学の学生専用です。
●締 切:(一般参加)6月16日(水)17:00迄
(学生サポーター)6月4日(金)17:00迄
●内 容:イベントのチラシはこちらから【pdf:433KB】
●問い合わせ先:学生支援部国際教育課
(電話)096-342-2091 (メール)glc@jimu.kumamoto-u.ac.jp