2020 Spring Program サポーターを募集します。
熊本大学では、海外の協定校に在学する学部学生に、短期の日本滞在を通して日本の良さ、熊本の良さを経験してもらう目的で、熊本大学スプリングプログラムを実施しています。
ついては、スプリングプログラムの手助けをしてくれる日本人学生を募集します。
国際交流に興味のある方・留学に興味のある方・留学生の友人を持ちたい方・英語を実際に使ってみたい方など・・・
協定校の学生と一緒に交流できる貴重な機会ですので奮ってご参加下さい。
プログラム実施期間
2020年2月25日(火)~ 2020年3月5日(木)
募集人数
約20名
サポーター活動の内容
◆空港へ出迎え後、一緒に夕食をとる。
◆日本文化体験(茶道、浴衣等)の手伝い
◆実地研修旅行の引率(阿蘇、水俣、熊本城)
◆歓迎/送別パーティーへの参加
※一部の活動には謝金をお支払いします。
募集資格
✓本学の学部及び大学院正規学生
✓TA・チューターに該当していない方(謝金無しなら参加可)
✓事前説明会に出席(やむを得ず出席できない場合はお知らせください)
→2/17(月)13:00~
@1A教室(黒髪北キャンパス グローバル教育カレッジ棟)
●MAP (31番の建物)
http://www.kumamoto-u.ac.jp/campusjouhou/kurokamikitaku
参加者出身国
インドネシア、中国、台湾、フィリピン、タイ、ベトナム、マレーシア、カンボジア、ネパール
申し込み
下記のURLからオンラインフォームへアクセスし、お申し込みください。
申込締切:1/31(金)23:59
※申込の際に希望するサポート活動を伺います。
その他不明な点がありましたら、以下問い合わせ先にご連絡ください。
問い合わせ:グローバル教育カレッジ ランダー
(TEL) 096-342-2091
(E-mail)coe@jimu.kumamoto-u.ac.jp
熊本大学教授退任記念「神野大光書展-刻書・油書を中心に-」(第5回個展)のご案内
大学院人文社会科学研究部(教育学部併任)の神野雄二(大光)教授の退任記念個展をグローバル教育カレッジ棟1階ラウンジにて開催いたします。
是非お立ち寄り、ご鑑賞ください。
開催日時:2020年1月8日(水)~2月12日(水) 9:00~17:30(土日・祝日を除く)
場所:グローバル教育カレッジ棟1階 ラウンジ
また、1月20日(月) 12:00~12:45にラウンジにて「書道芸術・文化に関する講話会、並びに作品解説」を開催します。
お気軽にご参加ください。
詳しくは、下記熊本大学ホームページをご覧ください。
https://www.kumamoto-u.ac.jp/event/koho/20191227