ニュース&イベント

NEWS and EVENT

ニュース&イベント

NEWS and EVENT

グローバルリーダーコース海外短期留学の実施

 グローバル教育カレッジでは、2年次生向けに、グローバルリーダーコース生専用の夏季海外短期留学を提供しています。今年度は、8月10日(土)~8月26日(月)の日程でラトビアに11名、8月19日(月)~8月30日(金)の日程でマレーシアに6名の学生を派遣しました。

 

 ラトビアに渡った学生たちは、首都リガにあるリガ工科大学にて短期留学プログラムに参加しました。今回のプログラムは「Cultural Shock」をテーマに、「ラトビアが持つ自然、歴史、文化、多様性、人的資源を用いてラトビアを魅力ある観光地とするためにはどのようなプロモーションを行うべきか?」という課題のもと、全内容が英語で行われました。

 プログラムの内容は、ラトビア語入門やビジネスマナーなどに始まり、企業の社会的責任やメディア情勢についての講義、現地学生や他の留学生とのディスカッション、ラトビアの歴史地区コクネセへの1泊2日の小旅行、ラトビア外務省の訪問など多岐にわたりました。

 プログラムを通して学生たちは様々なことを学び取ったようで、「『間違った英語で恥をかくかもしれない』という考えを捨てたことで外国人とのコミュニケーションの楽しさに気づけた」という学生もいれば、「多様な考え方を柔軟に発信・受け入れる風土に触れて、均一性を重んじる日本の社会について改めて考えさせられた」という感想を持った学生もいました。

 留学の終盤には総まとめとして研究成果を発表し、無事に全員修了することが出来ました。

リガの街並み

最終プレゼンの様子

修了式後の集合写真

福岡空港にて

  

 マレーシアに向かった学生たちは、クアラルンプールのマレーシア・プトラ大学でのプログラムに参加しました。「Heuta ’19」と題されたこのプログラムでは、受入大学側の担当者であるChan Cheong Jan博士が研究する教育手法「Heutagogy」を用いた教育が行われました。Heutagogyでは、学生自らが自律的に学ぼうとする姿勢を重視し、教師の介入を出来るだけ少なくしているのが特長です。何を課題として設定するか、課題解決のためにどのようなリソースをどのように活用するかを学生が自分で決定し、研究に取り組みます。

 今回のマレーシア留学では、「多文化社会・多民族社会での共生」という大枠を基に日本人・マレーシア人混合のグループを作り、グループ毎に研究テーマを設定し、今年4月から7月にかけて4回行われたネット会議システムを用いた事前学習会、渡航後の講義や実地見学、学校訪問、マレーシア人学生との交流を通して、日本と大きく異なるマレーシアの風土を観察し、それぞれの研究テーマについて考察を深めていきました。

 帰国直前の8月28日(水)に発表会を行い、全員プログラムを修了しました。9月下旬には、日本とマレーシアをネットで繋いでの事後学習会や、同級生への留学成果発表会も予定されています。

ディスカッションの様子

ディスカッションの様子

集合写真

研究成果発表会

 

MENU

CATEGORIES

ARCHIVES

  • スーパーグローバル創成支援事業
  • グローバルリーダーコース
  • 熊大グローバルYouthキャンパス
  • Voices - 留学生の声
  • 広報物・出版物
  • 採用情報
  • 動画で見る!熊本大学
  • 動画で見る!留学のすすめ
  • 熊本大学Youtubeチャンネル
  • 熊本大学facebookページ