NEWS and EVENT

NEWS and EVENT

【案内】2024年度 第3回 『Global Kitchen』開催について

多言語文化総合教育センターでは、2024年度第3回「Global Kitchen」を実施します。留学生から伝統料理の作り方を英語で学びましょう!各国の調理方法を間近に見て、調理後は参加者全員で料理を囲み、英語で語り、異文化交流を深めましょう。

(講師となる留学生が調理をし、参加者は見学します。)

 

<日程等>

○日程:2024年10月25日(金)

○時間:11:30~14:00 ※授業がある場合、途中参加、途中退席可能です

○実施場所:多言語文化総合教育棟ラウンジ(黒髪北地区)

○対象者:本学の学生(留学生含む)と教職員

○使用言語:英語

○参加費:500円/1回1人あたり

○申込方法:ポスターに記載のQRコード

○申込締切:2024年10月18日(金)

○定員:各回20名 ※先着順

○問合せ:国際教育課 glc@jimu.kumamoto-u.ac.jp

 

詳しく見る

【募集中】釜山外国語大学 短期語学研修の募集について

現在、下記の通り韓国への短期語学研修について募集しております。

 <実施概要>

 ■日  程:2025年2月6日(木)~2月26日(水)

 ■研修費: 177万ウォン(20万円弱)※研修費に授業料、教材費、体験費、宿泊費、ピックアップサービス費、食事30回が含まれています。

 ■学内募集締切:2024年11月27日(水)

 ■募集対象者:韓国語初級~中級レベル

 申し込みは下記からお願いします。

 GLOBAL PORTAL (要熊大ポータル認証)
  https://fgc.jimu.kumamoto-u.ac.jp/globalportal/

 

〈説明会〉 ※資料等が必要な場合は、事務室まで来ていただければお渡しいたします。

 ■(終了しました)10月15日(火)12時~ 多言語文化総合教育センター1階

 ■実施方法:対面/オンライン(お申し込みをされた方にZoomミーティング情報をお送りします。)

 ■使用言語:日本語  ■参  加  費:無料 ■問  合  先:熊本大学 国際教育課 glc@jimu.kumamoto-u.ac.jp

 

詳しく見る

「Promoting Youth-Led Social Entrepreneurship for SDGs」をテーマにシンポジウムを開催します

多言語文化総合教育センターでは、「Promoting Youth-Led Social Entrepreneurship for SDGs」をテーマとしたシンポジウム「GLC/Multidisciplinary Symposium on Contemporary Global Issues 2024」を開催します。

 本学の学生、教職員はもちろん、一般の方もご参加いただけます。

 多くの皆さまのご参加をお待ちしております。 

 

 <実施概要>

 ■日  程:2024年11月9日(土)  13:00 – 17:15(日本時間)

 ■実施方法:対面/オンライン(お申し込みをされた方にZoomミーティング情報をお送りします。)

 ■使用言語:英語

 ■参  加  費:無料

 ■申込方法:お申し込みは こちら お申し込みください。

 ■申込締切:2024年11月1日(月) 17:00(日本時間)

 ■問  合  先:熊本大学 国際教育課 glc@jimu.kumamoto-u.ac.jp

詳しく見る

令和6年度後期 熊本大学日本語研修コース、日本語・日本文化研修プログラム及び短期留学プログラム開講式を行いました!Fall 2024 Opening Ceremony for Kumamoto University Intensive Japanese Course, Japanese Studies Program and Short-Term Exchange Program

令和6年9月25日(水)に、熊本大学黒髪北キャンパスの多言語文化総合教育棟交流ラウンジにて、令和6年度後期 熊本大学日本語研修コース、日本語・日本文化研修プログラム及び短期留学プログラム開講式を行いました。今期は新たに日本語研修コース生2名、日本語・日本文化研修留学生6名、短期留学プログラム生50名を迎え入れました。

 

“Opening Ceremony for Kumamoto University Intensive Japanese Course, Japanese Studies Program and Short-Term Exchange Program” was held at the lounge of the Center for International Education on Wednesday, September 25, 2024. We welcomed 2 Intensive Japanese Course students, 6 Japanese Studies Program students and 50 Short-Term Exchange Program students this semester.

 

詳しく見る

2024年度後学期日本語講座各スケジュール・申込案内

2024年度後学期の日本語講座の各コースの申込みとスケジュールの案内が始まりました!

このコースは熊本大学の学生、教員、研究者及びその配偶者を対象としたものです。

 

Presession

  • 10月28日、29日、30日、11月11日、12日の計5日間 13時から14時 (オフィスアワー 14時から15時)
  • 初心者レベル (熊本大学日本語レベル: K1、日本語を初めて習う人)
  • 最大受講者数10人まで ※最大人数を超えた場合は抽選にて受講者を決定

詳細については、チラシとスケジュールをよく確認してください。

申込用紙 (←ここをクリックして申し込んでください)

申込み締め切り10月29日(火)

 

Session (Presession vs Session)

  • 毎週月曜と木曜 11月14日から12月19日まで 13時から14時 (オフィスアワー 14時から15時)
  • 初心者レベル (熊本大学日本語レベル: K1、ひらがな・カタカナがわかる人、もしくはPresessionに参加した人)
  • 最大受講者数10人まで ※最大人数を超えた場合は抽選にて受講者を決定

詳細については、チラシとスケジュールをよく確認してください。

申込用紙 (←ここをクリックして申し込んでください)

申込み締め切り:11月18日(月)

 

問合せ先:多言語文化総合教育センター担当(国際教育課内) 

電話:096-342-2091

メール:gji-ryugaku*jimu.kumamoto-u.ac.jp  *を@にかえてください。

 

詳しく見る

トビタテ!留学JAPAN奨学金プログラムで4名が採択

本学の学生4名が、奨学金プログラム「トビタテ!留学JAPAN」に採択され、イギリス、オーストラリア、ドイツ、ブラジルなどへの派遣が決定しました。このプログラムは、将来の国際的なリーダー育成を目指しており、応募者は書類選考や面接を経て選ばれます。今回、本学から4名が1次の書類選考を通過し、さらに全員が2次の面接にも合格するという快挙を成し遂げました。

これに伴い、学内では学長、理事、副学長を交えた壮行会が開催され、学長からは、今後の挑戦を応援する激励の言葉が学生たちに贈られました。学内外からの温かい支援を受けた学生たちは、これから留学先で語学力や専門知識を磨き、国際的な視野を広げていくことが期待されています。派遣先での学びだけでなく、異文化交流や現地の人々との関わりを通じ、彼らの成長が楽しみです。

詳しく見る

2024年度第2回 IELTS公開試験を実施します

熊本大学では、2024年12月7日(土)にIELTS公開試験を実施します。

熊本大学の学生及び教職員で受験される方は、定員を別途設けているため、下記の通知をご確認いただき、

 必ず「団体受験専用ページ」から「団体受験の申込」をして頂くようお願いいたします。

 

★IELTS試験実施案内(学内)2024.12.7(土)

★団体ID&申込キー

 

※学外の方は、日本英語検定協会のHPより直接お申し込み下さい。

詳しく見る

2024年度第2回IELTS講座の開催について

第2回IELTS講座を下記ポスターおよびカレンダーのとおり開催します。
受講希望者は、ポスターに記載の受講条件、および留意事項を熟読の上、Googleフォームから2024年9月13日(金)までにお申し込みください。

受講料が1万円必要です。受講料の返還は行いませんので、この点を了承の上で、お申し込み下さい。

※下記模擬テストが受験不可の場合、講座へのお申し込みは出来ません。
・事前模擬テスト:10月4日(金)16:30-19:30
・事後模擬テスト11月6日(水)16:30-19:30

 

 

詳しく見る

MENU

CATEGORIES

ARCHIVES

  • スーパーグローバル創成支援事業
  • グローバルリーダーコース
  • 熊大グローバルYouthキャンパス
  • Voices - 留学生の声
  • 広報物・出版物
  • 採用情報
  • 動画で見る!熊本大学
  • 動画で見る!留学のすすめ
  • 熊本大学Youtubeチャンネル
  • 熊本大学facebookページ