NEWS and EVENT

NEWS and EVENT

Nihongo Learning Commons 2021 日本語ラーニングコモンズ2021

To all international students, This is an announcement for online Nihongo Learning Commons 2021 (from CDP+K, Career Development Program, +Kumamoto),  about the opening schedule in November. We had started the activity from Friday, 5th. in November.  If you are interested in learning and speaking Japanese with Kumamoto University students, please join our online activity with zoom called “Nihongo Learning Commons”. Please refer to the attached file for the schedule or check our CDP+K homepage. https://cdpk.kumamoto-u.ac.jp (The schedule is in the middle of the top page, so please scroll it down to the ”Event” calendar. )  If you have not registered for the activity, please fill in the following form to participate in the zoom meeting. https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZAvce2qqjwiHNbZ4K-CvacLYFN1HFV4dzWu If you have never studied Japanese before, please don’t hesitate to join us. We will support your learning with easy Japanese and some English! Many Kumamoto Univ. Japanese students, called GSA; Global Student Assistant,  are waiting for your participation. We hope you enjoy the activity and meeting with us!

 

Faculty of CDP+K, Career Development Program + Kumamoto

 

留学生の皆様 こんにちは。 留学生就職推進室、オンラインにほんごラーニングラーニングコモンズからのお知らせです。 11月5日(金)から、11月のにほんごラーニングコモンズを開催しています。 まだ参加したことがない留学生の皆さんは、以下のzoom meetingに登録して、 ぜひご参加下さい。
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZAvce2qqjwiHNbZ4K-CvacLYFN1HFV4dzWu たくさんの日本人熊大生と留学生が、皆さんのご参加をお待ちしています! 添付ファイル、または、CDP+Kのホームページで開催スケジュールをご確認ください。 https://cdpk.kumamoto-u.ac.jp (開催スケジュールは、下へスクロールして、「Event」のカレンダーにあります。)
 
にほんごラーニングコモンズ担当
留学生就職推進室(CDPオフィス)

詳しく見る

2021年度 ウェルカムパーティー(秋)を開催します

 熊本県内の新入留学生が、日本人学生、在学留学生と交流を図る場を提供するため、熊本留学生交流推進会議主催ウェルカムパーティー(秋)を開催します。たくさんのご参加をお待ちしております。

 イベントの詳細は下記をご覧下さい。

 

●日  時:2021年11月27日(土) 13:00~15:00

●方  法:Zoomを使用して、オンラインにて実施します。

●参  加 費 :無料

●参加対象:新入留学生、在学留学生、日本人学生、高校生

●内  容:乾杯、留学生代表挨拶、ゲーム、フリートーク

                     イベントのチラシ【pdf:331KB】

●申  込:参加申込はこちらからお願いします。又は下記のQRコードを読み込んでください。

       ※申込フォームにつながらない場合は、下記問い合わせメールアドレス宛にご連絡下さい。

 

●締  切:11月19日(金)17:00

●問い合わせ先:熊本大学 学生支援部 国際教育課

(電話)096-342-2091 (メール)glc@jimu.kumamoto-u.ac.jp

詳しく見る

【受講者募集】第4ターム: 教養教育科目Multidisciplinary Studies「Global Career Development (b)」

第4ターム開講の「Global Career Development (b): Global Leader Seminar: Learning from Local Experts」の受講者を募集します。履修は全学部の学生が対象で、講義は日本語と英語で実施します。

グローバルリーダーシップについて学ぶことができる良い機会ですので、ぜひ履修してください。

なお、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、授業は遠隔(Zoom)にて実施する場合があります。

 

特に、以下の方に履修をお勧めします。

・熊本・九州でグローバルに活躍されている企業人、先輩の講義を受けたい方

・英語でリーダーシップについて学びたい方、英語による授業に初めて取り組む方

・学部留学生(大学院留学生は聴講可能)

 

授業内容の詳細は、別添ポスターおよびシラバス(Web版)をご参照ください。

 

AY 2021 募集ポスターGlobal Career Development (b)

詳しく見る

Webオープンキャンパス2021「サマーフェスタ」を実施しました

熊本大学多言語文化総合教育センターでは、8月21日(土)にWebオープンキャンパス2021「サマーフェスタ」を開催しました。

 

今年は、高校生が本学のグローバルリーダーコース(GLC)生との座談会形式による交流を図るオンラインイベントを企画しました。九州各県より参加した47名の高校生は、積極的に先輩に入学試験や英語による教養教育科目、留学体験、GLC生としての活動について質問していました。参加した高校生からは「GLCに行きたい気持ちが増しました。」、「先輩たちの生の声を聞いて、大学生活の具体的なイメージが湧きました。」といった感想が寄せられました。

今後も多言語文化総合教育センターでは、「熊大グローバルYouthキャンパス」事業の活動を通じて、高校生へ早期グローバル教育及び国際交流活動の機会を提供してまいります。

 

詳しく見る

2021後期日本語クラス 2021 Fall Semester KU Japanese Language Classes

熊本大学日本語クラスを履修したい方へ

For Students who wish to take Japanese language classes at Kumamoto University.

 

令和3年度前期の「日本語クラス案内」を多言語分野の日本語詳細に載せています!

日本語に興味のある方や履修を考えている方は、こちらを確認してください!

Now,  KU Japanese Classes Guidebook is open at our website!

If you are interested in, please see here!

クラス案内をみて不明な点などがある場合は、問合せフォームへご連絡ください。

If you have inquiries regarding the guidebook, please inform us via web inquiry form.

https://www.c3.kumamoto-u.ac.jp/center/japanese/(詳細掲示)

https://www.c3.kumamoto-u.ac.jp/en/center/japanese/(詳細掲示)

詳しく見る

2021年度後学期日本語講座申込みスケジュールの案内が始まりました!

2021年度後学期日本語講座申込みスケジュールの案内が始まりました!

Applications for 2021 Fall semester Japanese Language Courses for Beginners (JLCB) are now open!

These courses are for Kumamoto University students/faculty/researchers or their spouses.
このコースは熊本大学の学生、教員、研究者、またその配偶者を対象としたものです。

Please check the details on the flyer and schedule carefully.

詳細はこちらのチラシカレンダーでかくにんしてください

ここから申し込んでください!Apply here! 

※Moodle course

※Moodleにログインするには、熊大IDとPWが必要です。

*To log in to the application on the Moodle, you are required to have KU ID & password.

学生や研究者の配偶者の場合は、問合せフォームをとおして先にご連絡ください。

If you are a spouse of KU student/researcher, please contact via the inquiry form first.

Application Deadline: Friday, Sept.,  24th 5P.M.  → Now extended to Wednesday, October 6th  5P.M.

 

Inquiries: Center for International Education

Kumamoto University            

お問合せ Inquiry Form

詳しく見る

2021年度 後期 教養教育科目Multidisciplinary Studiesのご案内

多言語文化総合教育センターでは、英語による教養教育科目Multidisciplinary Studiesを開講します。

全学部の学生が対象で、英語で教養教育を学ぶことができる良い機会ですので、ぜひ履修してください。

なお、大学院生の履修登録はできませんが、担当教員の許可を得て聴講することが可能です。

授業の詳細は、シラバス(Web版)をご参照ください。

 

2021後期 Multidisciplinary Studies英語による教養教育

詳しく見る

【受講者募集】第3ターム: 教養教育科目Multidisciplinary Studies「Introduction to Science and Technology Ⅱ (d)」

第3タームに開講のMultidisciplinary Studies科目「Introduction to Science and Technology Ⅱ (d): Perspectives on Biomass Utilization」の受講者を募集します。履修は全学部の学生が対象で、海外協定校の教授陣と多言語文化総合教育センター教員がチーム ・ティーチングでZOOM にて講義を行います。スラバヤ工科大学(ITS)とのCOILプロジェクトとして開講しますので、日本にいながらグローバルな学びを体験できます。

授業の詳細は、別添ポスターおよびシラバス(Web版)をご参照ください。

なお、大学院生の履修登録はできませんが、担当教員の許可を得て聴講することが可能です。

 

募集ポスター AY2021 Introduction to Science and Technology Ⅱ (d)

 

詳しく見る

MENU

CATEGORIES

ARCHIVES

  • スーパーグローバル創成支援事業
  • グローバルリーダーコース
  • 熊大グローバルYouthキャンパス
  • Voices - 留学生の声
  • 広報物・出版物
  • 採用情報
  • 動画で見る!熊本大学
  • 動画で見る!留学のすすめ
  • 熊本大学Youtubeチャンネル
  • 熊本大学facebookページ